忍者ブログ
のんびりマイペース更新。 できれば毎日更新したいです。 バトンや各返信等はこちら。
[81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寝冷えなのか汗が冷えたのかはたまたフロートなのか。
お腹が痛いです(自業自得
学校が蒸し風呂すぎて死ねました。熱いよー!(暑いってもんじゃねぇ!
今日中に描き上げなきゃいけなかったんで7時くらいまで部活してました。
完成度としては納得いかないんだけど、細かいとこの修正は・・・うん。
展覧会までには描きたいな!
明日は授業午前だけだ!やた!
にしても、私は図書委員で美術部で漫研だからどこの準備行けばいいのー!?
とりあえず図書委員優先で美術部は自分の絵を搬入しないとなー。
てか漫研のラミカの〆切が明日だと・・・!なんだって!
今から描こう!
何枚かけるかなー。
3枚はいけるかな・・・。頑張れ俺!
ということで、ラミカかいてきまっす!
ではではっ!
PR
手ブロの接続が悪すぎるwwww
なんという全自動ログアウト!
おおっ!やっとツナガタ!
てか滅多に投稿しないのに私の作ったタグバッチリ使っていただいちゃってr…(
あ、多分筆跡で分かるかと(殴
だかポケばっかり描いてて使ってない事実(待

いよいよ今週末ですぞ文化祭!
油絵おわらなすぎて悲しいぞ!

そういえば古典補習らしい(待
去年は化学だったな・・・なつかs(オイオイ
懇談会中だしな。とりあえず部活でようとは思ってたんであんま変わらんかな?
古典はあれです。苦手なのに百人一首だけ強いです。
中1のときクラスで6、7番くらいでした(それ強いの?
古典のテストも百人一首のだけ平均越えとかね。
うん、できるならやりなさい。
内容はうっすら分かるんですが助動詞が意味不明です。
ダメだなこいつ。文系だろ!
私はやっぱり文系でも社会科のほうの人です。
最近ヨーロッパ史なんで楽しいです。
某先生効果でトルコは書けたけどエーゲ海とか黒海らへんも粗方かけるようになった…。
先生効果すげぇ!
毎度地図書く意味あるのかと突っ込みたくなるけどやっぱあの先生の授業楽しいな…!
元々世界~系のバラエティ見る人だった上に某漫画にはまったからね。
その辺もあるかな。
あ、あれ。何時古典から社会にそれたの!?
古典・・・頑張ります。

あとパトラさん肌塗ったらホントに載せづらい。
とp絵は配慮しようとは思います。
まず下書きを7頭身にした時点からいろいろとアウトだったなー。と。
最近あせもがジュクジュクしていたい。
薬塗って寝よう。
ではでは!

この方を知ってる方はきっとこのサイトに通ってる暦が長いです。
みんな知らないって←
久々にさい使ってみたら描きやすかったよー;
買おうかな。でも某CDが欲しいので自重…なのかな?
ほとそさん、しばらくよろしくな!

文化祭近いなー。
私はステージ上で人質に取られてる役?なんであんまり動作ないんで楽です。
台詞はないし。
ステージ上に上がるって言うのが一番の問題なんだけど
一般公開じゃないからいいね!
どうせ部活で声かけられるだけだしね!

今日はパトラさん塗ってたんですが下塗りに時間かかったんで
果物塗って肌ちょっとやっておしまい!でした。
ほとそはぼかしづらいのが難点だなぁ・・・。
頼りすぎてた私が悪いのですがぼかす面では味噌のほうがやりやすい。

それと、夏休みにやるといった絵茶は東京いきた・・・
いくことも考えて7月終わり~8月上旬にやろうかと。
もしくはお盆、とか。
東京は行くとしたらお盆は絶対避けたいんで…ね!
成績不振はま逃れたっぽいんで多分行っても大丈夫なはず!(予備軍だろ

どうもこうもとにかく、文化祭終われーーーー!(爆破
ではでは!
相変わらず地元の夏休み短くて泣けてきます。
25日から31日までほしいです。
てかあれですね。企画夏休みまでに完成させないと本気でヤバイな。
全力でないネーミングセンスを何とかして頑張ろう。

そして今日は・・・用事とか速く済んだんで、
といっても練習いくには時間なくて
手ブロでヨノってましt(ゲフゲフ
最近ヨノ頻度高いな・・・!

それとTね子ちゃんのごきゅ←呼び方自重が素敵すぎました・・・!
最近別館絶賛放置プレイなんですが(ごめんなさい親バカです
今度更新しよう・・・!
リボ絵はアレだ。ポストカード描いてるからって描いた気になってた(ぇ
あっちは文化祭用だから載せれないのですが。
ラミカ作りたいのですがお店に行くのがめんどくさい私(ぇ
そうそう、昨日親父さんに頼み込んでスケブとかさらに貯め買いしました。
母に買いたいけど金がない!と言ったら。
親父に買ってもらえばといわれました←
ごめん親父・・・!そしてありがとう親父!

サイト更新できてないですね;
今週中には更新します。
暑中見舞い塗りたいけどライティングがあるんでではではっ!
集中すれば30分で終わるしちゃんとやろう。
現在某ちゃんの絵チャに進入中…!

またあとで書き足すので一旦投稿!


今日は父&弟と外出してきました!久々すぎるぜ父!
出かける前に母ともめたんですが帰りにY梨の桃持ってきたら機嫌よくした件w
桃食べたいといってたのは前々から聞いていたがそこまで・・・!
Y梨では既にスーパーのビニール袋が有料化してるらしい。
そしてN野に比べてガソリン安い!地元に170円台なんてないぞ。
130円台でピーピー言ってたあの頃が懐かしいですね。
やっぱりまずは1本入りの人参の個包装をやめることから始めるべき。
相変わらず過包装ですよね。
たとえば、袋→包み紙→箱→ビニール(脱酸素財入り)→袋。
お土産のお菓子ですよ。こんなに包装。
はっきり言って最後の2つだけにしたら値段変わるんじゃね?
それに私は海外の果物とかが袋に入ってなくて山積みな感じが好きです。
あのほうがおいしそうに見える。
虫とか汚れなら中から取ればいいしね。
ジャガイモとか玉ねぎはよく山積みで売ってるけどやっぱ選べた方がいいね。
とりあえずこういいたい。財布が寂しいので包装簡易化してくれ。
結局自分のためなんですが、みんなそうなんじゃないですか。うん。

そうそう、クラスの出し物の練習、明日も用事があっていけそうにないなぁ・・・;
脇役とはいえ、申し訳ないな;
その分、月曜は遅れないように気をつけよう。

某ちゃんの絵茶、カオスで楽しかったです!
原型だからできるカオスもあるんだなー。と思いました!
用があったのでちょっと前に落ちちゃったのですが;

合作の私の部分。手に持ってるものとか後ろのマジギレケトとかいろいろ自重w
カウント怖かったけどなんとかセーフでした。ホントあれは怖い。

ということで、ではでは!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
つなビィ
プロフィール
HN:
綾風 咲李
HP:
性別:
女性
職業:
学生
ブログ内検索
バーコード
カウンター
国盗りカウンター
真・フルみっくすプレーヤー
忍者ブログ [PR]
/Material By= /Template by ぴのん